運営:齋藤広記税理士事務所
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-5-5 東建ニューハイツ九段806号室
(九段下駅 5番又は7番出口から徒歩2分)
受付時間
よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。
実際に相続税がどのくらいかかるのか、又は相続税申告が必要なのかといったことにつきましては、お客さまにとって一番最初に知りたい内容だと思います。
当事務所では、初回ご相談の際にお客さまからのヒヤリングを通じて、相続税の簡易シミュレーションを無料にて行わせていただきます。
当事務所では明朗会計をモットーにしているため、料金体系につきましてはご契約の際に事前にお見積りさせていただいております。
最低料金15万円(税込)からご案内させていただいており、上限につきましても遺産総額の0.8%以内と安価な料金体系にセッティングさせていただいております。
個別事案につき、詳細につきましては別途ご相談ください。
遺産分割につきましては、すでにご相続人さまの間で大筋まとまっているというお客さまもいれば、これから話し合いの上取り決めるというお客さまもいるかと存じます。
当事務所では、お客さまのご意見などを伺った上で、二次相続を踏まえた遺産分割案をご提案することも可能です。
普段お仕事をされていてなかなか資料収集のお時間が取れないといったお客さまにつきましては、当事務所が別途代行手数料をいただくことで、戸籍謄本や金融機関の残高証明書などの書類を代理で取得することも可能です。
※ 書類の内容によっては、取得の代行ができないものもあります。
優先対応の必要がある場合につきましては、別途追加で料金をお支払いいただく可能性もございます。
自筆証書で作成した方が良いのか、はたまた公正証書として作成した方が良いのか迷われることがあるかもしれません。
また作成する内容がある程度決まっていても、実際にそれでよいか不安に思われることがあるかもしれません。
当事務所では、初回ご相談を無料にて承っておりますので、ご不安・ご不明な点などございましたら何なりとご相談ください。
遺言執行手続きのご依頼をいただくケースとしましては、財産を譲り受ける方々が疎遠の関係にあったり、認知症の方がいる場合、又はご相続人さまがお仕事などで忙しくて相続手続きを行っている時間がない場合などが挙げられます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:30~19:00
<定休日>
土曜・日曜・祝日
(事前連絡で土日祝・平日21時まで相談可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-5-5 東建ニューハイツ九段806号室
地下鉄各線 九段下駅から徒歩2分
駐車場:無し(近くにコインパーキン
グ有り)
9:30~19:00
土曜・日曜・祝日(事前連絡で土日祝・平日21時まで相談可)